Quantcast
Channel: 【Real.アジング~真実へ~】第5章
Viewing all articles
Browse latest Browse all 506

アジングの神様

$
0
0

まだまだ続くclass俺のGW

休み過ぎですいません。


昨日、5月7日は同僚のハチと夢を求めてとびしま方面へアジングに行ってきた。


日本トップclassのアジング激戦区は平日でも、夜の為に朝からポイントへ入り堤防で待機したないと鉄板立ち位置は確保出来ない。


この日はハチが朝7時過ぎからポイント入りだ。

外房みたいにデイアジングは成立しないため、夕方6時以降までの11時間は時間のムダである。

良く見かける光景で…

堤防にクーラーやバッカンを置いて釣り人はどこか?車か?で優雅に場所取りをしている光景

あれはムカつくよな

まあ、ルールは無いからモノを置いといたら権利が発生するという考えなのだろうが…

それならば俺は釣りが終わったら、来週の為に缶コーヒー1本置いて…

ぬけぬけと翌週に…


『俺の缶コーヒーあったでしょ?』

『悪いが俺が先だったから…』


というのも成り立つだろ?


話しは変わるが…


場所取り問題でハナタレ偽善小僧が

『場所取りはやめよう!』

みたいなことを抜かしているが…


class俺からすれば

『アリだろ!』

釣りという趣味

自分の好きなポイントや釣れるポイントで納得の出来る釣りをしたい。

至って健全な思考である。


その為に色々なものを犠牲にして早くからポイントへ入る。

上等じゃないか?


ガツガツしていて上等じゃないか?


ということで、class俺は入りたいポイントが有れば、2日前からでも入る。

場所取り上等!という考えである。

ただし!

クーラーなんかだけ置いて、人間様はぬくぬくと車で待機はキライだな。

俺や俺の周りはみんな

【現場待機】

これを実践している。

どんなに寒くても、暑くても、【現場待機】が基本だろ。


話しが、説教じみてきたので戻そう


そんな訳でハチが体を張ってポイントに入る。

俺も昼過ぎにはポイントへ到着したが、ハチ以外の釣り人は無し。

ベストpositionに入ることが出来た。

準備して、ちょっと買い出しに行く

近くの港を覗いてみると…


アジングの神様】


発見!


アジングの神様って…


class俺のアジングの神様は…


巷で言われている、34の家邊氏や13の加来氏ではない。


本当のアジングのパイオニア


ピノキオ氏である。



俺がアジングを始めた8年前位に、倉橋の堤防でお会いした以来だ。


当時、ハナタレ小僧のclass俺はPEラインでアジングをしていたら…

『PEじゃダメじゃろ』

水深15㍍に潮流キツいポイント

class俺がダメ出しを食らった訳だ。

釣りでダメ出しを食らったのはそれが最初で最後。

今でも覚えているね~

で、ピノキオ氏に声を掛けさせて頂き、暫しアジング談義。

色々と面白い話しも聞かせて頂いた。


さて…

【アジングの神様】

class俺は基本的に【釣り人】に対して、崇拝やミーハーな思考に陥ることはない。


俺がピノキオ氏を【アジングの神様】と思う理由は…

パイオニアだからとか、良く釣るからだとか、経験が長いからとかではない。


class俺が一番凄いと感じる部分

◎年間釣行回数

である。

80歳という御高齢でありながら、年間釣行回数が250を優に超える。


そのアジングに対する

【熱量】


これだよ


ハッキリ言って、釣りが上手いとかそんなもんはどうでも良い。

というか、釣りなんざやり込めば誰でも釣れる様になる。

しかし、ピノキオ氏の【熱量】は誰も真似出来ない領域だろう。


class俺でさえ今は到底敵わないレベル。

アジング理論やロッド理論も少しお話しさせて頂いたが、class俺と違う部分もある。

しかし、そんな事はどうでも良いことだと思える程の【熱量】に凄さを感じる訳である。


この日は単独釣行で、スルメイカを狙いに来られたみたいで、早い時間からポイントへ入られて、またまた熱量を感じた。

そして【アジングの神様】とツーショット

快く承諾して頂いた





この【アジングの神様】の一言

『単体はウ◯コロッドでも釣れる‼』

この一言は熱かったね~。

そして、神様とclass俺が最も熱く同感した理論が…


【アジの目の前にルアーを届ける事が最も重要である】


という理論。

その為にピノキオ氏はキャロリグを推奨し…


class俺は操作感度の高いロッドを推奨する。


アクションやカラーなんざ、それが出来てから。


そういう事である。


ということで…

【アジングの神様】


ピノキオ氏、若造を相手にして頂きありがとうございました!


釣行記に戻そう


夕方まで酒を食らい堤防にて待機

暗くなって香ばしい流れと流れのヨレに単体1.2㌘を水深13㍍へ送り込み…


押さえ込む様なバイトで





軽く尺超え。






幸先良くスタートするが…


その後はMAX25㎝が3本で終了…


途中、




このワームのかじられ方

フグとはちょっと違うだろ?

これはスルメイカ、ミズイカ

関東ではムギイカ


の仕業だろう?


で、シンペンでスルメイカを狙ってみた










フォールスピードが遅すぎて流されまくられて、釣りにならないので…

ワンダーにチェンジ!

すぐさま






美味しそうなスルメイカを確保。

アジが釣れないのでお土産の確保である。

しかし、【俺のアジングロッド】

名刀【お地蔵君外房special】

ブランクはマグナムクラフト

【アカメspecial1130】

このロッドに失礼をしてしまったね…


途中、仕事のカウンターパートナーのT君も合流したが、この日は厳しくてお疲れさんだったね。


というか、お二方のリベンジのリベンジのリベンジは?


まだまだ修行しないとな…




そして【俺のアジングロッド】


一押しブランク






マグナムクラフト

Ajx5919


このブランクが俺は一番好きかも!


性能は語らずとも、【好きなロッド】






いや~マジにオススメするブランクです!












そして旧友【山猿】達との乾杯!!

腕相撲は【山猿】に完敗!!



そんな感じで明後日までclass俺のGWは続く…





Viewing all articles
Browse latest Browse all 506

Trending Articles