波乱の東京出張が終わり、日常へ戻り…
少し間が空いたけど、その中身の濃い四日間の喜怒哀楽を記事にしてみる。
喜怒哀楽?…
怒りはないな…
そのかわりに、【教訓】と【自覚】を感じた東京出張。
3月2日 AM 0700 新幹線に乗り込む
この日は移動日、夕方に東京に着けば良いのだが…
鍛えあげた俺の分身と朝早くから食らう。
ヤツのプレッシャーがとてつもなく大きいことは俺classになると容易に理解できる。
極度のプレッシャーから前日は睡眠不足とのことで移動間に睡眠を促す為だ。
昼過ぎに東京に到着。
ヤツは池袋のラーメン屋で替え玉3つ食らう。
プレッシャーと食欲は別物らしい…
夜は広島で共に働いた旧友と宴会。
3月3日
大会当日
午前中は割り当てられた短い時間で最終調整の為の練習。
そんな中、かずとも君が近くに居るとのことで久しぶりの再会はお互いに迷彩。
さて、日本全国からの精鋭が集った?
午前中の練習を見る限り…
どうやら全国制覇は濃厚な感じ。
というか…
ヤツが力を出し切れば100%優勝出来ると感じた。
そして…
結果は記事の最後に。
3日の夜
【本物の男】に半年振りの再会だ。
そう、伝説の男【源G】である。
そして、伝説の野獣【コブラツイスト】
3人で池袋で呑む
このG様はclass俺に遠慮することを知らない…
ズケズケと悪態を突くG様。
数年前に上司から
『お前を指導する人間はいない』
『お前は自らを律しなさい』
と言われたことがある。
ま、要するに…
お前は上司からみても扱い難い人間だから自分自身で律せよ。
ということである。
しかし、唯一無二、このG様はclass俺を指導する男。
そんなG様から…
『仲間内で釣果を偽ってるヤツが居るか?』と。
ま、そんな仲間は居るワケない。
全くクダラナイことを言ってくるヤツが居るもんだな…
で、G様に
『そいつが直接聞けば良いでしょ?』
『なぜ、源Gさんを通じてくるんッスかね?』
と。
ま、妬む【似非男】は日本各地に生息するわけで致し方無しか。
最後まで誰が言ってたのかは、口を割らないG様。
さて、俺がブログを始めた頃の記事を見てもらえば解ると思うが…
釣果は日付が解るように新聞紙に全て並べた
ブログを始めた頃は誰も信用してくれないから。
今では100や200の釣果で驚くことはないが
当時の外房でアジを沢山釣るアングラーは居なかった頃だから。
圧倒的釣果を証明する為に。
しかし、釣果を自慢することに意味を感じない仲間も居る。
ヤメ
書くのがめんどくさくなってきたからヤメ
とにかくグダグタ陰で囀ずるなってことだ
疑問があるなら直接本人に聞け!ってことだ。
話しを戻そう
釣り、仕事、女、家族、色々な話しをした
出張帰りのコブラ君は終電に間に合う時間に家族の元へお返しする。
1週間も息子の顔を見てない男を引っ張るワケにはいかない。
そしてG様と二人で源Gの庭、【赤羽】のオネェちゃんのいる店へステージを移し呑む。
延長1回の末…
おい!G様…
爆釣ッスね~!
流石…
遊びの達人である…
アジングでは負けないが、陸っぱりじゃ敵わんな…
深夜3時終了。
3月4日
昼過ぎ
子供達との再会
久しぶりの彩楓はベビーカーで爆睡中
長男洸介は…
友達と遊んでる
って…
おいっ!
久しぶりのオヤジだろ!
ちゃんと迎えろや!
ま、当たり前か…
中学1年生ならばそうだろうな…
夜は一緒に食事へ。
相変わらずのサウスポー彩楓(いちか)。
爆食いする洸介。
翌日、5日
この日は子供達とはお別れ
長男洸介は朝早くに部活へ出かける
素っ気なく別れを告げる長男。
これも年頃の男だしな…。
彩楓は久しぶりのオヤジに違和感は無いのだろう
『パパ、遊ぼ』
連発。
後、二時間でオヤジは居なくなるんだけど…
無邪気な彩楓の笑顔を見てると涙が出てくる。
そして無理やり買い物に出掛ける
大好きなアンパンマンのオモチャを買いに…
彩楓の姿を瞼の裏側にしっかりと焼きつけ
そして別れ
オモチャで夢中になっている彩楓
その後ろ姿を見ながら気付かれないように号泣しながら逃げるように彩楓と別れる。
数時間後
『いちのパパどこいっちゃったの?』
と、元妻から連絡。
これが俺の人生
全て己の生きた証
ただ、子供達は意外と大丈夫みたいだ。
子供達と別れ…
号泣している場合じゃない。
5分後には【漢達】との再会である。
近くの公園で涙を感づかれないようにヤツ等を待つ。
そして1年振りに【漢達】かずとも君、コブラ君、正人(まぁ)に再会
何事もなかったように【剛】のclass俺を演じるclass俺。
皆が待つ日本橋のロッドビルドの【聖地】サバロへ。
出迎えてくれた仲間達
右上二人はドイツ人か?
いや、南米系か?
さておき、
タイヤ屋
まぁ
かずとも
カバ先輩
ボブ
番長
便
コブラ
サバロの店長さん。
カバ先輩を見た瞬間
『先輩、ショボくなったんじゃないか』
と、口にしたclass俺。
ごめんな。
力強さが無くなってるぞ。
皆で昼飯しながら色々な話しをした。
漢達の前では【剛】を演じるclass俺
だが、子供達の話しになると涙を止めることはできなかった。
人前で涙なんざ絶対に見せない
が、もうええだろ…
集まってくれた野郎達にもはや隠すことは何も無い。
クソ人生の挙げ句、ショボく涙を見せるクソ野郎でもかまわない。
そんな想いになれる仲間が居ること
それでよしかと。
俺の仲間に【似非野郎】は居ない。
上っ面だけの付き合いなんざ仕事だけで充分だ。
野郎達との時間はあっという間に過ぎ…
ドイツ兵の番長に無理やりヘルメットを被らせ…
広島行きの新幹線に乗り込む。
みんな最後まで見送ってくれた
最後は【剛】のclass俺でみんなに別れを告げた。
そんな濃い東京の4日間
人間が少しだけ見えてきた気がする。
そして…
広島に戻れば西へ東へアジング&チヌゲー
上関では
乾燥ワカメの作り方を地元のばあちゃんに教えてもらう。
そしてまた日常へ。
えっ?
競技会の結果?
全ては俺の責任
清原みたいッスね!
って?
誰が容疑者や?
ま、坊主にしたから責任云々言うつもりはないが…
男はそう在りたい。
いや~
東京行く前にチョッと気合い入れて散髪したばっかりだったのに…
残念。
次はいつ東京に行こうかな…
おしまい。
【本物】と【似非】と容疑者
無人クーラーの行く末
昨日、ハチが興味深い新聞記事を…
ざっくりとした内容は…
クーラー、その他のタックルを磯に置いたままジアイまでパチンコ屋に行った釣り人。
その誰も居ないタックルだけの状況を見たサーファーは釣り人が落水したと思い
海保へ通報
海上保安庁、ヘリが出動して捜索
パチンコ屋からノコノコと戻った釣り人は厳重注意
とまあ、こういった内容。
今年に入っても堤防に場所取りの為にクーラーboxだけ置いて地元住民が海に落ちたと勘違いして海上保安庁へ通報するといった事案が多発しているという。
【無人クーラーの行く末】
色々な意味で迷惑な無人クーラーbox
もし、俺がポイントに入って無人クーラーboxがあったら…
突風注意である。
おしまい。
ポイント公開について考えてみる
どうも!
金曜日から5日連続釣行で若干、弱りぎみの中村です。
チョッと前に一緒に清掃活動をしている
robo社長のブログ記事とそれに反応するコメントが興味深い。
robo社長のブログ
⬆リンクしてます。
それをふまえて
【ポイント公開】
について自分の考えを書いてみたいと思う。
この【ポイント公開】について、自分はメーカーだろうがショップだろうが、一般アングラーのSNSだろうが…
ポイント公開してもかまわない
というのが基本的な考え方である。
さて、その【ポイント公開の是非】についてあれこれと語る前に一言。
ブログやSNSを書いているアングラーは
ポイントを公開するな!
という資格は一切ない。
と強く言いたい。
それはどういう事か?
結論から言えば…
1円でも100万円でも盗めば泥棒
だと言うことである。
かといって、自分はポイントを公開することが泥棒だとか、悪いことだとは考えていない。
なぜ?ブログやSNSを書いているアングラーはポイント公開について語る資格はないのか?
ポイント公開するな!派の言い分として
◎人が集まることでトラブルが増える
そう、人を集めることが悪だという思考
なのだが…
しかし、反対派は矛盾していることすら自覚がないから困ったものである。
ポイント公開反対派の中には…
◎大きなエリアならばOK
◎ピンポイントの漁港はダメ
とか、恥ずかしげもなく宣う。
なんじゃそりゃ?
大まかなエリアだとしても、例えば…
周防大島で尺アジが爆釣!
と発信すれば島に渡るアングラーは増える
ピンポイントだともっと増えるだろうが、島に渡るアングラーが増えることに変わりはない。
多いか、少ないかの違いだけ。
ブログやSNSで大まかなエリア公開だろうが、エリアすら書かないブログだろうが…
全くエリアすら書かない日本で春にデカアジが釣れたという情報だけで少なからずアングラー釣りに出掛けるのは間違いない。
そう、
ブログやSNSで情報を発信した時点で、それはアングラーを呼ぶ行為になる。
どんな情報発信でも
【人を集める】という事実が存在する。
大まかなエリアの公開はOKだが、ピンポイントのポイント公開はダメ!だという思考は…
1円ならば盗んでも構わないが、100万円を盗むのはダメ。
と、何ら変わりはない。
自分の都合の良いルールを勝手に作ってるだけだろう。
しかも、ポイントを公開したアングラーに対して
責任をとれ!
だとか、全くもって意味不明。
ピンポイントを公開しないブログだとしても、たまたまマナーの悪い輩を呼んだことになったら?
それが釣り禁止の原因になったら?
確率が低いって?
いや、0か1かだろ。
それこそテメェの勝手な解釈である。
ということで
ブログやSNSで何らかの情報発信している時点で人を集めることなのに
『ポイント公開はするな!』
と、持論を展開する矛盾。
得意げに『公開するな!』と語るならば、せめて自分の情報発信を止めてからにしないと全く説得力が無いということである。
かといって、情報発信をしてないアングラーが『公開するな!』と言ったところで…
それもまた全く説得力が無いのである。
何故ならば…
『貴方はなぜ?釣りを始めたのですか?』
という質問をその【反対派】に問いたい。
そこに全て凝縮されている。
それを書くのはまた次回以降ということで
さてさて最近の釣行画像を少し
アジングもそれなりに釣れているが画像なし。
おしまい。
これは面白い!
ポイント公開について書いた記事が予想通りの反響だが、反対派のコメント少ないのが少々残念なclass俺です。
さて、前記事が高反響の中、更に面白い記事を書いた男が居る。
ソイツが…
バンビーリュウ
山中竜太。
広島に戻ってから一緒に釣りや清掃活動をしている男。
小生意気だが、漢気溢れる変態アングラーである。
見た目は可愛らしいがたまに猛毒を吐く【愛玩動物】みたいな男、バンビー。

最近、アメブロに戻ってきたので紹介してみる。
バンビーリュウのブログ
⬆リンクしてます

この中の最新記事
【モニターの宣伝について】
これが面白い。
ズバッと斬る様は気持ち良いね~!
さてさて、少し考察を
テーマはバンビーの記事内にある
【アクセスの質について】
どんな人間でもSNSやブログをやっているとアクセス数は気になるもの。
『いや、俺はそんなもん気にならない!』
という方はスルーして頂きたい。
SNSやブログをやっている人は自分も含め、そこに自己顕示欲、承認欲求を求めていると感じる。
それをどうこう言うつもりはないが、
◎アクセス数は増やしたい
◎フェイスブックの友達を増やしたい
そういう心理は少なからずあるはず。
さて、本題に移ろう
自分はフェイスブックはあまり活用していていないし、友達は多くはない。
が、全く知らない方からの友達申請が後を
絶たない。
これはなんなんだ?
単にフェイスブック上の友達を増やすことによる自己顕示欲と承認欲求を満たしているのだろう。
フェイスブックに限らず、ブログも同じように
【いいね!】や、読者数を増やす為にやみくもに【いいね!】ボタンを押しまくる。
そして、フェイスブックで【友達1000人】
とか…
ブログで【いいね】が200ついた!
とか…
自己陶酔する。
が、チョッとまて
その数字は何の意味も力も無いんだよね
◎読まれない記事
◎押しまくられた【いいね】
◎意味のない友達の数
それで自己陶酔していたらそれでおしまい
自己顕示欲、自己承認欲求を満たして自己陶酔したいのならば…
やっぱ
アクセス数
これが重要だ。
アメブロで【いいね】が200とか付いてるのにランキングが200位にも満たない。
とかって方のブログは…
必死にいいねボタン連打した見返りだけであり、アクセス数が伴う事はない。
フェイスブックにしてもしかり。
本当に有名に成りたいのならばアクセス数の解らないフェイスブックの友達の数を気にするよりも、ブログでも書いて毎日のPV数が5000を超えるくらいにならないとね
ま、これはあくまでも
【有名に成りたい人】
に対してのアドバイスだから、そんなの気にしない方はサラッと流して頂きたい。
【アクセスの質】
についての考察だったがチョッと脱線した感じになってしまったけど…
◎アングラーに影響力を与えたい
◎知名度を上げたい
のならば、
【いいね】や【コメント数】や【友達数】
【読者数】
なんざ何の指標にもならないってこと。
【アクセス数】が全て。
ってことである。
そして知名度が上がれば叩かれる
俺classになると知名度が高いからとかではなく…
【真実】を書くから叩かれる。
ま、自分の場合は有名に成りたいとかって気持ちでブログを書いてるワケではないけど、結果的にアクセスが増えるような記事を書いてるってこと。
と、綺麗事を並べていはいるが
やっぱ自負自身の自己顕示欲や承認欲求を満たして自己陶酔しているclass俺です。
クソ記事失礼。
おしまい。
残念ながら…
ブログのコメントはフルオープンが基本でしたが、小汚ない輩のコメントで折角頂いた真摯なコメントが埋もれてしまうので…
本意ではありませんが、今後のコメントは承認制にしたいと思います。
尚、真摯な反論コメント等は受付ますが、便所の落書きのような反論は受付ませんので予めご了承下さい。
豪雨清掃活動実施!そして鬼アジング
どうも!
第2回【清掃活動 in 周防大島】
無事に活動することが出来ました!
豪雨にもかかわらず、34名もの精鋭が集まってくれました。
企画部では『20名も集まればイイね』だっただけに、有り難いですね。
今回は、天候により港1ヶ所だけを重点的に清掃しましたが、ペットボトルの漂流ゴミがNo.1ですね…
港自体にも、ワームやハリス等々、明らかに【釣り人】が捨てたであろうゴミがチラホラありました。
最近、周防大島でも【釣り禁止】の港が増えたり【常夜灯】を消されたりしている現実。
やはり地元の方々から受け入れ難い【釣り人の愚行】が絶えない現実。
これ以上、【釣り禁止の港】が増えないようにアングラー考えること
やはり、地元の方々が嫌がるアングラーの愚行は…
◎ ゴミ放置
◎ 違法駐車
◎ 深夜の騒音
◎ 漁師さんの操業の邪魔(船に針含む)
ではないでしょうか?
特に深夜の釣行では【音】には注意したいところ。
民家の近くでは…
◎ 早めのエンジン停止
◎ ドアを静かに閉める
◎ 大きな声で話さない
等々、ちょっとした気遣いが欲しいところです。
ま、我々、兵隊の【夜間行動】においては当たり前の事なのですが…
さて清掃活動後は食事に
ここでプチ
【バンビーリュウのトークショー】
と
【class俺のアジング講座】
を数分。
意外と好評につき、次回はテーマを限定して
【バンビーリュウ&海猿の蘊蓄ショー】
を開催したいと思います。
な感じで無事に清掃活動を終えることが出来ました。
豪雨の中、参加された方々、企画実行スタッフの方々
お疲れ様でした!
また、都合がつかず今回、参加出来なかった方々も次回以降、気軽に参加してみて下さい!
必ず【得るモノ】があると思います。
更に、次回以降は【メーカー協賛品】も受け入れるかもです。
そして
清掃活動後は単独で【修行場】へ。
参加されたアングラーさんから前日に好調だったポイントを教えて頂いたのだが、向かった先は【修行場】
やはりclass俺。
この周防大島に来たからには必ず【修行場】へは足を運ばない訳にはいかない。
この【修行場】は、俺の知る限り、
大島最大の難攻不落であり、最高に【趣】のある港
である。
夕方4時ポイントへ入る。
先行者は【達者な餌師】1名
というか、この【難攻不落ポイント】
アジンガーは少ない。
というか…
餌に比べてアジンガーが圧倒的に不利なポイント。
というか…
まともな釣果を出してるアジンガーを見たことが極めて少ないポイント。
というか、かつてclass俺が餌師相手に
100匹 - 2匹
で完敗したポイントである。
難攻不落な深い水深、満潮時16㍍に加え、特筆すべきは修行場【特有のバイト】である。
開始から幾度かお会いしたことのある、達者な餌師はポツポツとアジを釣り上げているが…
2時間経過…
class俺といえは水面バラシが1つだけ…
何故か?バイトが出ない
が、【アジは必ず居る】訳で…
試行錯誤の中、遂に【パターン】を発見!
いや…
【パターン】とか、そんな言葉は胡散臭いから大嫌いなので使いたく無いが、唯一この港でのアジングでは
【胡散臭い蘊蓄野郎】的な情報発信になることは勘弁願いたい。
スタートはジグ単1.2g
そして0.9g
更に、0.6g
オールレンジをくまなくアプローチするが全くダメ…
しかし!餌師はポツポツ…
何かが違う。
基本的に軽いジグ単は0.6gまでしか使わないし、使う必要を感じたことは0に近い。
ワームも短くして餌師の付け餌サイズに合わせたりしたが…
ダメ。
午後7時前
諦めモードから大幅にリグを変更
class俺の持ち得る全ての【引き出し】を使い切る寸前
class俺のアジングロッド
マグナムクラフト 5919
渾身の俺のアジングロッドに生命感アリ。
(過去画像)
豪雨の為、現場画像がありません。
推定23㎝ほどのアジだが【釣った感】は半端ない。
この港、この時期特有の【釣り方】に至高の満足感アリ。
これまで体験したアジングの中でもダントツの【やった感】のあるアジング。
その【パターン?】に辿り着いたからか?
ルアーに反応する個体が入ってきた?からかは解らないが、再現性もアリ。
Maxは
尺には足らないが、現場で計ったらあったかも。
ま、サイズを狙っている訳じゃない故に、尺あろうが無かろうが俺には全く関係ない訳で。
ただ、楽しい!
試行錯誤して辿り着いた釣果
体験したことのない微妙なアジのバイトが楽しいね~!
更に豪雨が酷くなり…
帰り支度する達者な餌師のオヤジから頂いた言葉。
『この港で、横でこんなにルアーで釣るのを見たことない。』
『みんな直ぐに諦めて異動していくけ~』
『ルアーでも釣れるんじゃの~』
『お兄さんはチョッと違うの~』
と。
当たり前だろ!それがclass俺だよ!
とは言わないが、素直に嬉しい言葉だったね。
とはいえ、たいして釣れた訳じゃない
釣れ始めてから約1時間半、痛いくらいの豪雨と雷になる8時くらいまで
たったのコレだけ。
サイズも数もハナタレclassだか…
【鬼アジング】
極めてシビアなアジングは面白かった!
超久しぶりに【釣った感】のある、
【趣のあるアジング】が成立した。
やっぱ【修行場】は楽しい。
そういえば…
木曜の夕方から
オフショアへ
アジは1本のみ…
メバルはアホみたいに釣れた
シーバスもアホみたいに釣れる
同業の絶賛シーバスハマり中の彼も満足。
ま、俺classになると…
シーバスは…。
いや、やめとこ。
ということで
4連休は終了。
慌ただしくも中身の濃い週末となった。
【清掃活動 in 周防大島】
お疲れ様でした!
今日の言葉
【Q】心はどこにあるんですか?
【A】
どこにあると思う?頭?違う違う、
あそこは計算機だ。心臓のところ?違う違う、あそこはポンプだよ。
あなたちょっと今靴下脱いで足の裏を見てごらん。
足の裏にはちょっとへこんだところあるでしょ?土踏まずっていうよね?先生はそこに心があると思っているんだ。
そのへこんだところを指で押してごらん。ちょっと痛いけど、気持ちいいでしょ?ここをときどき押すと身体にいいんだよ。
あのね、そこは普段誰の目にも見えない。あなたからも見えない。足の裏だからいつも踏んづけている。
でも、あなたをぐーんと支えてくれているんだよ。
無着成恭
おしまい。
初心
職場の後輩二人と3人で…
1人はチョッとバスをかじったくらいの初心者
ロッドはバス用のベイトロッドにスピニングを逆さ付け
ワゴンリールにナイロン3号
12㌘をフルキャストしても20㍍くらいしか飛んでない…
が…
(画像は俺のタックルを貸した時のモノ)
キャストはリーリース後にロッドエンドを左手で持つ所謂【芸能人投法】
知識も技術も無い初心者だ
けど…
超喜んでる
これが【初心】かな。
釣りが楽しい!
って。
純粋に【釣り】を楽しむ姿勢。
俺も昔はそうだったハズ。
な、ワケで後輩たちとチヌゲーム
実釣1時間チョッとで15枚のclass俺。
トリプルヒットありの
爆釣!
New【シーモンキーリグ】のみの釣果。
久々に黒も
⬇こいつキビレ
純粋に【釣り】を楽しむ
初心に還った釣行となった。
さて、1週間も【アジング】してないとヤバいね。
そして、久々のロッドビルドは…
(手前)
やっぱ MagnumCraft
Ajx 5919
日本全国各地で色々なアジングがあるけれど、ジク単ならば需要No.1のブランクスだろう。
そして…
ビルダーkazuki君のオリジナルグリップ
製作をお願いした。
そろそろビルドも本格的に始動かな。
【近況】と【場所取り問題】と…
どうも
年度末の3月は何かと忙し過ぎでブログは放置気味ですが、相変わらずアジングは年中無休の中村です。
前回の記事から釣行は7~8回くらいか?
アジング→チヌ→チヌ→チヌ→チヌ→アジング→アジング→アジング
みたいな感じの最近の釣行。
先週末は、大阪から遠征のりょーた君やノムコフさん、シゲさん、めばろーさんが合流して上関でアジング
大して釣れなかったけど、最近は絶賛上関アジングにハマり中。
で、昨日も上関へ…
ノムコフさんに速掛け勝負でヤラレてしまいましたが…
その後は調子にのってたノムコフさんをボコボコにして差し上げました。
⬆久々に名刀【靖国】が仕事したね
数もサイズも【小僧レベル】だけど楽しいね~!
上関。
そう言えば…
先週の平日にとびしまへ調査に行ってみたけど、1級ポイントは人だらけ…
3級ポイントにて
久々の東海域アジ
サイズは24㎝程度だが、やっぱ体高がある
マダイなんかも狙ってみたけど…
クロダイのみ。
おそらく、これから2ヶ月くらいは日本1の激戦区になるだろう【とびしま海域】
ガチでやるなら朝から入らないとダメっぽいね。
そこで前から疑問に思っていたことがある
【場所取り】について。
ちょうど今ジーンズに良く見掛ける光景で花見の場所取りがある
会社の若僧1人がロープやシートで数人分の場所取りをする光景
さてさてここで問題
釣りにおいても1人で数人分の場所取りをするのはOK?
堤防に1人しか居ないから行ってみたら
『ここには、後2人来るからダメ』
って?どう思う?
俺の考えは
それは通用しない
なのだが…
花見なんかじゃ当たり前だし
みんなの見解が知りたいね
ただ、それが通用するならば10人入れる堤防に1人が場所取りで入り…
『後、9人来るからダメ』ってなるだろ?
ま、ルールが無いから答えはないだろうけど
自分以外の人間の場所取り
これは気に入らないね。
はたしてアングラーの見解は如何に?
アリ
ナシ
両方の意見と、どれくらいの割合で認識しているのか知りたいので
匿名で【アリ】、【ナシ】だけでも構わないのでコメントして頂きたいですね。
そしてお知らせ①
第3回【清掃活動 in 周防大島】
の日程が決まりました!
5月8日(日曜日)
午前9時半集合
椋野漁港
です。
詳しくはstaffやfacebookで告知されると思います。
今回から【協賛品】も受付てみたいと考えています。(あるのか?)
次!お知らせ②
バンビー山中 & 海猿
コラボ企画
Ecstasyのウェーブテイル
通常 6本入り 250円が!
なんと!
漁師パック1000円で
48本!
ようするに
半額。
カラーは【海猿の力】24本に
限定COLORの【俺のラメ】24本入り
の48本。
とにかく安いね~!
100セット無くなり次第終了ってことなのでお早めに。
注文はメールのみ
ecstasyのホームページからは販売されていないので注意です。
注文先メールaddress
rimky51@gmail.com
バンビー直通。
メールには
◎氏名
◎住所
◎数量 (1セット1000円)
を明記してメールで注文して下さい。
折り返し連絡があります。
え?
ecstasyの回し者か?って?
そうです、回し者です。
胡散臭い宣伝マンです!
が…
ここらの釣果は
ウェーブテイル【海猿の力】です。
どこぞの胡散臭い宣伝文句
『今日は○○カラーが良かったのよ~』
とか
『今日は赤ラメが効いたのよ~』
とか、限定的な胡散臭いことは言いません。
【海猿の力】【俺のラメ】は日本全国津々浦々、昼夜問わず、ましてや常夜灯の色問わず、濁り問わずで
どんな状況でも必ず釣れます。
が、
『このカラーでしか釣れません』
ってことも言いません。
コンビニのビニール袋を千切ってジグヘッドに付けてアジを釣る俺classになると…
ま、とにかく安い!
ってことだけでオススメですね。
以上、宣伝おわり。
最後に
【俺のアジングロッド】
次なる構想を。
テーマは
【チタンの性能を殺してでもパッツン系】
もはやそこに【性能】は求めない
明らかに【スローな操作感度】の性能は低下するショートチタンでのパッツン系チタンロッド。
100%自己満の世界へ。
只今、ブランクスは5919で設計構想中。
乞う御期待!
おしまい。
ということです。
前記事に対して沢山のコメントありがとうございました。
頂いたコメントを見れば解るかと思いますが、考え方は人それぞれですね。
今回は自分が【無し】という姿勢で記事を書いた為に【有り】という意見が出難くなっているのは事実でしょう。
ただ、思うところは…
理由はともあれ
理不尽か理不尽じゃないか?
正当か?不当か?
は、さておき自分以外の人間の場所取りに対して…
【不快感】
を感じる人間が多数存在する事実は受け止める必要があるかと。
ならば
そんな場所取りは
やめる
ことでトラブルを無くし、折角の趣味の釣りをストレスにすべきではないだろうね。
ただ、人間感情の生き物だから
許せる状況や、仕方無しと思える場所取りもなきにしもあらずかな。
さて
自分の考えを言わせてもらうと…
そんな不快感を感じる人間が存在するのは解っていながらにして
当たり前の様に主張する
『後で仲間が二人来るからダメ』
その姿勢か大嫌い
少しは遠慮がちに
『後で仲間が来るのですが、そこに入れたらダメですか?』
って逆にお願いする姿勢が欲しいね。
ま、それでも白か黒かならば
黒
なワケだから
少しは謙虚になれよ!
って思う。
ということで
せめてこのブログを見たアングラーさんはそんな場所取りは止めよう
それでも理不尽と思える場所取りは無くなることは無いだろうから、諦めるしか無いかと。
若しくは
ガチでやり合うか。
何が正解かは無いのだから…
最後は
自分自身が楽しめる対応
それしか無いだろう
戦争は絶えること無し
人間だから。
今回、皆さまに頂いたコメントであらためてそこを再認識させて頂きました。
ありがとうございました!
最後に…
自分は【善い人】を前面にアピールする人間が大嫌いなもんで…
胡散臭い【善い人】に贈る言葉
他人に嫌われたくないという願望が極端に強い人は、反省すべきであろう。
それは何の美徳でもなく、ただ人間として幼いのであり、むしろ社会に果てしなく害毒を流す。
中島義道
おしまい。
無人場所取り上等?
そろそろ
明日は【清掃活動 in 周防大島】
気が付けば5月。
熊本地震に伴い、南阿蘇地区で活動していましたが、4月末には広島へ戻っております。
今後も被災地、被災者の方々が早く平穏を取り戻せるように微力ながら応援しております。
さて、4月末には広島に戻ったものの、何かと忙しく休みは3日になってから。
時間の許す限り【アジング】。



⬆倉橋島方面もようやく開幕したか?
⬇コッチは周防大島のアジ



近況はさておき
明日 5月8日(日曜日) は…
第3回
【清掃活動 in 周防大島】
周防大島の椋野漁港公園に午前9時半集合です!
清掃活動は約二時間程度、手袋やトングは持参してください!
GWで出たゴミを綺麗にしませんか?
飛び入り参加OK!です。
今回からは協賛品も頂きました。


詳しくは清掃活動当日!
参加者全員分ありますよ~!
ということで本日、周防大島入りして実行スタッフ一同お待ちしてます!
清掃活動の報告と撃沈アジング
どうも!
第3回 【清掃活動 in 周防大島】
【雨男】の力不足により、生憎?の晴天下になりました。
⬆社長の頭部も後光が。
決してキューティクルリングが輝いているのではありません。
今回、津梅木・家房・船越・外入・片添・下田・・・
自分は片添、下田エリア
この5分後にはストラクチャー周りで
【使用済みオムツ】をゲット。
思ってほどのゴミは無かったけど、明らかにルアーマンが棄てたであろうルアーのパッケージなんかも。
短時間でしたが、終わってみれば大量のゴミ
清掃の後は…
メーカー様、熊野神社様、個人から頂いた協賛品の争奪戦!
今回も社長が良い仕事をしてくれます。
チビッ子参加率も多く
熊本地震の義援金の為に皆さん色々と準備して頂きました。
ecstasyもやってくれます。
総勢60名UP!
まん中のヘンな二人は社長&バンビー
お昼は…
【竜崎温泉ちどり】様の会場で【お侍茶屋彦右衛門】
の【男飯カレー】
諸事情により、ぶっちゃけトークショーは
出来ませんでしたが美味しく頂きました。
その後はキス釣りしたり、アジングしたり…
協賛品をゲットした上ちゃんがの34のシンペンで
アジングは…
サイズも数も釣れず…
前日は【修行場】でホゲ。
修行場はトータル4日間で12時間バイト無しの記録更新中。
結局、家に戻ったのは日付が変わった24時過ぎ。
以上、【清掃活動】の報告と撃沈アジングの報告。
清掃活動に参加された皆様!
お疲れ様でした!
相変わらずのグダグダ進行役(海猿)で色々と不手際がありましたが、御都合が合えば次回以降も宜しくお願いします。
また、今回参加出来なかった方々もわざわざ連絡を頂きすいません。
次回は8月を予定してます!
おしまい。
テスト
アメンバー限定公開記事です。
ボートアジング(ゴム) &お知らせ!
久々のアジング釣行記事を。
先週、木曜日は…
倉橋、江田島方面へ独りランガンして
完ホゲ
というか、ここ数ヶ月間は満足できるアジングは殆どなく、ストレス全開。
ただ、アジを釣るだけならば…
魚の居るポイントに行けば良い訳なのだけど、class俺くらいになると…
ただ釣るだけ
のアジングじゃ満足感は30%しかない。
サイズ?
いや、サイズなんざ居るポイントに入ることができれば釣れるし、サイズに拘ることはない。
やはり【趣】と【再現性】
のあるアジングがしたいね。
モヤモヤした気分週末を迎えてクソ記事をUPしたが、まともな自己紹介してきたアンチは皆無。
ま、そんなもんだろ。
土曜日の夕方…
バンビーに連絡。
⬆バンビー山中 イメージ画像
西方面もイマイチな状況らしく…
となると…
出るか?
オフショアへ!
残念ながらオフショアの相棒は所用の為にいつものボートは使えない…
仕方なく
バンビーの真っ赤な【高速船】を借用することにした。
ソイツが⬇コレだ!
class俺馬力を搭載すれば、そこらのプレジャーボートには負けん?…
とは言うものの…
なかなか進まねぇ…
(バンビー撮影)
岸から見送ってくれたバンビー。
薄ら笑いを浮かべていたのは気のせいか?
さてclass俺馬力エンジン全開!で漕ぐこと40分強…
既に腕と広背筋はパンパン。
どうやら普通の人間の感覚では行かない距離らしい…
が、そこはclass俺。
釣りたい!
欲が突き動かす。
上腕二頭筋と広背筋を。
到着。
手が震えてガイドにラインが通らない…
鼻息Maxで準備する手が震えるのは?
興奮からか?
筋肉に乳酸が溜まったからなのか?
はたまた老眼だからなのか?
がしかし!
それから2時間後…
バイトすらナシ。
水深20㍍チョッと。
オールレンジをくまなく探るが…
釣れないだけじゃない
靴下が短かかったのが災いを呼ぶ…
足首を蚊に刺されでボコボコにやられ…
腹が減ったと思ったが、興奮のあまり何も買ってきていないし…
それでも夜11時過ぎまで。
メバル3匹のみ。
俺のボートアジング!(ゴム)は…
死亡。
無念の撤収。
いや~、しかし来るときは興奮してたからそんなにキツく無かったけど…
帰りは地獄だな…
風も潮も逆だから更に進まないし…
チョッとタバコ休憩しようものならあっという間に流されるし…
拷問classのボートアジング(ゴム)
そして、何とか帰還!
久々にやらかした感満載。
脱力感もMax!
が…
近くの港でノムコフさんがアジングしてるみたいなので合流。
そこには【まっさん】も!
3人で1時間ほどやってみたがアジは居ない。
御二人を残して先に尻尾を巻いて撤収。
そんな感じの週末アジング釣行記は終わり。
で
第1回
【周防大島アジングカップ】
かなり前にエントリーさせて頂きました!
なんと!ゲストで
レオン先生とトミー敦氏
がやって来る!
さておき
この大会にECSTASYも協賛するとのこと。
我らがバンビー山中!
面白いイベントをぶち上げてくれるみたいだ。
【イベント内容】
当日、ECSTASYブースで以下のイベントを実施予定です。
◎13時~
【ゴミでワームをゲットしよう!】
Ecstasyブースにてゴミ袋を配布し、ゴミを拾ってきた方にワームをプレゼントします。
心意気のある方はワームと交換で義援金も受け付けます。
同じく13時~
【ロッドビルダー有志による展示会】
ロッドビルディングが好きな方の自作ロッドを多数展示致します。
15時~
【海猿&バンビーのぶっちゃけトークショー】
13時からブース展示開始から15時までの間、無記名による質問ボックスを設置、質問ボックスに投函してくれた方にはワームをプレゼント。
質問ボックスに投函された質問に答えていく形式のトークショーです。
以上がイベント内容です。
それに伴い、自作ロッドをお持ちの方は是非!持ち込みをお願いします!
あの有名ビルダーさんのロッドもあるかも?
当然、有名ブロガー【ノムコフ】さん
のロッドも展示します!
【ぶっちゃけトークショー】は放送禁止ギリギリの質問まで受け付けます!
バンビーへの質問は家庭崩壊にならない程度でお願いします!
エントリーはお早めに!
以上、【周防大島アジングカップ】のお知らせでした。
さて、今日から軟禁勤務で木曜日まで。
週明けからは【山籠り】で大会当日の28日朝まで。
アジの釣れない週末からの仕事はキツいね…
そう言えば…
今日の広島の夕焼けは幻想的だったね~
⬆加工無しでコレ。
左の山は黄金山。
チョッとレアな夕焼けだったね。
以上。
今日の【明言】
『出来るけどやらないだけだ』
と自分に言い聞かせている間は
『できない』
ということを別の表現で言っているに過ぎない
(リチャード・P・ファインマン)
おしまい。
ポイント公開について考えてみる
どうも!
金曜日から5日連続釣行で若干、弱りぎみの中村です。
チョッと前に一緒に清掃活動をしている
robo社長のブログ記事とそれに反応するコメントが興味深い。
robo社長のブログ
⬆リンクしてます。
それをふまえて
【ポイント公開】
について自分の考えを書いてみたいと思う。
この【ポイント公開】について、自分はメーカーだろうがショップだろうが、一般アングラーのSNSだろうが…
ポイント公開してもかまわない
というのが基本的な考え方である。
さて、その【ポイント公開の是非】についてあれこれと語る前に一言。
ブログやSNSを書いているアングラーは
ポイントを公開するな!
という資格は一切ない。
と強く言いたい。
それはどういう事か?
結論から言えば…
1円でも100万円でも盗めば泥棒
だと言うことである。
かといって、自分はポイントを公開することが泥棒だとか、悪いことだとは考えていない。
なぜ?ブログやSNSを書いているアングラーはポイント公開について語る資格はないのか?
ポイント公開するな!派の言い分として
◎人が集まることでトラブルが増える
そう、人を集めることが悪だという思考
なのだが…
しかし、反対派は矛盾していることすら自覚がないから困ったものである。
ポイント公開反対派の中には…
◎大きなエリアならばOK
◎ピンポイントの漁港はダメ
とか、恥ずかしげもなく宣う。
なんじゃそりゃ?
大まかなエリアだとしても、例えば…
周防大島で尺アジが爆釣!
と発信すれば島に渡るアングラーは増える
ピンポイントだともっと増えるだろうが、島に渡るアングラーが増えることに変わりはない。
多いか、少ないかの違いだけ。
ブログやSNSで大まかなエリア公開だろうが、エリアすら書かないブログだろうが…
全くエリアすら書かない日本で春にデカアジが釣れたという情報だけで少なからずアングラー釣りに出掛けるのは間違いない。
そう、
ブログやSNSで情報を発信した時点で、それはアングラーを呼ぶ行為になる。
どんな情報発信でも
【人を集める】という事実が存在する。
大まかなエリアの公開はOKだが、ピンポイントのポイント公開はダメ!だという思考は…
1円ならば盗んでも構わないが、100万円を盗むのはダメ。
と、何ら変わりはない。
自分の都合の良いルールを勝手に作ってるだけだろう。
しかも、ポイントを公開したアングラーに対して
責任をとれ!
だとか、全くもって意味不明。
ピンポイントを公開しないブログだとしても、たまたまマナーの悪い輩を呼んだことになったら?
それが釣り禁止の原因になったら?
確率が低いって?
いや、0か1かだろ。
それこそテメェの勝手な解釈である。
ということで
ブログやSNSで何らかの情報発信している時点で人を集めることなのに
『ポイント公開はするな!』
と、持論を展開する矛盾。
得意げに『公開するな!』と語るならば、せめて自分の情報発信を止めてからにしないと全く説得力が無いということである。
かといって、情報発信をしてないアングラーが『公開するな!』と言ったところで…
それもまた全く説得力が無いのである。
何故ならば…
『貴方はなぜ?釣りを始めたのですか?』
という質問をその【反対派】に問いたい。
そこに全て凝縮されている。
それを書くのはまた次回以降ということで
さてさて最近の釣行画像を少し
アジングもそれなりに釣れているが画像なし。
おしまい。
ストーカーアジング&お知らせ
先週、木曜日
早めに仕事が終わり、周防大島へ!
前日に中ちゃんさんが深夜に良いサイズを釣られていたポイントへ向かう…
高速道路を移動中…
LINEが送られてきた
あぁん?
俺じゃん…
ピタリと俺の車をストーキングしているのは、シゲさん。
たまたま同じポイントを目指して向かってたら海猿の車を発見してパパラッチしたみたい。
そのまま大島入り。
暗くなる前にプシュッ!と乾杯してダベリング。
すると…
バンビー山中登場!
相変わらず毎日徘徊釣行を繰り返すタフな野郎だ。
しかも、いつもの風貌は…
(蚊と格闘中のバンビー)
【豹柄短パン】に【ライジャケ】
これぞ変態styleである。
マズメになっても【マメ】しか釣れない中でシゲさんが均衡を破る。
しかし、群れが小さく回遊範囲も狭い。
そして…
ここ数ヵ月間、ド変態classのアジング釣行回数を誇る!アングラー!
最強カサゴンガーさん(ノムコフさん)も合流。
誰もカサゴなんざ釣らない状況でも、やはりスーパーカサゴンガーさんは健在!
怒涛のカサゴ3連発!を披露
やはり、貴方には敵いません。
結局、深夜0時撤収。
新メソッド
【class俺のM字フッキング】
も炸裂させたが…
18㎝~27㎝までが20本程度と微妙な釣果
ま、最近の除去装置搭載疑惑はこれでなくなるだろう。
しかし、ムラが激しい周防大島。
来週末のアジングカップは?
レオン先生と【ガチ勝負】です。(ウソ)
で、お知らせ!
バンビーが海猿のダークなイメージを一掃するような【ポップ感満載】のポスターを作成。
お楽しみに!
それに伴いまして、自作ロッドをお持ちの方は是非とも展示用として【Ecstasyブース】へ持ち込みをお願いします!
ワームプレゼント!してもらるハズ!
さて…
山籠りの1週間
そろそろ出動します…
今日の【言葉】
他人に対する配慮、思いやり、優しさばかり強調される社会における若者たちは、自分の叫び声を出せなくなってしまったのだ。
たしかに何をしゃべってもだれかを傷つけるものである。
だれをも絶対に傷つけないような言葉を発すること、それはもう言葉の否定以外にはありえない。
中島義道
おしまい。
アジングカップ?周防大島?
どうも!
昨日、10日振りにゆっくり布団で睡眠をとることができた中村です。
というのも、先々週末から不眠不休の山籠りにて、サバイバル仕事がアジングカップの当日の朝まで。
大会当日の朝3時過ぎに帰宅。
既にボロ雑巾classの身体に対して3時間ほど仮眠を与えてアジングカップの準備をして周防大島へ向かう。
結局、大会が終わった日曜日も急遽の所用が入り車内泊。
で、昨日10日振りに布団で睡眠をとることができた…
そう!
俺の人生5倍速!
30歳を過ぎた頃からよく言われる言葉
『生き急いでる』
と。
ま、そんなclass俺の5倍速より生き急いでいる若僧も居るけどね…
さて
5月28日~29日
【第1回周防大島アジングカップ】
に行ってみた。
目的?
そりゃ、レオン先生のトークショーを静聴する為だ。ウソ
じゃなくて、【優勝】するために!ウソ
エントリーしませんでした…
寝言はさておき…
目的は…
【Ecstasy】ブースを出すバンビー山中を全面的にバックアップする為に!
⬆ecstasyブース
ショボいね…。
他のメーカーのブースは…
ご立派なブースです…
けどね…
我らがバンビー山中!
面白い企画をぶちあげてくれたからecstasyブースは大盛況!
その企画の1つが…
【自作ロッド展示】
これには沢山のお客様が興味津々
やっぱ【チタンティップロッド】は皆さん興味があるみたいだね。
全く知らない方々から
『ブログ見てます!』
ってお言葉を頂きました。
この【自作ロッド展示】には数名の方々に協力して頂いたのだけど、やっぱ愛知県から来てくれたKazuki君
http://s.ameblo.jp/squidlaw90l/
⬆彼のロッドのクオリティの高さや拘りは最高だね。
胡散臭い性能を語ることもなく、真っ直ぐに【ロッドビルド】と向き合ってる姿勢に好感が持てるよね。
その他にも
http://s.ameblo.jp/suteneko0611/
⬆ナカちゃん
http://s.ameblo.jp/yosikiyo2/
⬆上ちゃん
そしてチョッとクオリティは下がるが…
http://s.ameblo.jp/shocklong4778/
⬆ノムコフさん
と、小学生低学年程度のクオリティだったロッドビルド初期の頃の【俺のアジングロッド】。
皆さんのご協力によって沢山の方々が集まってくれたね。
ecstasyブースでは、その他にも…
デコに貼れば【熱ピタシート】になります
バンビーの【ワーム作成実演】によるワームの無料配布。
なかなか太っ腹な【エクスタシー】
そして…
恥ずかしがり屋の俺と心臓に剛毛が生えているバンビーによる
【ぶっちゃけトークショー】
え?
人が少ない?
あっ、間違い
⬆は時を同じくレオン先生のトークショー
図られたか?
ぶっちゃけトークショーは⬇コチラ
もう少し深いトークをしたかったんだけど、時間が無かったから仕方無いか…
ま、それでもわざわざ足を運んで聞いてくれた方々には感謝。
そして大会がスタート!
俺classくらいになると、同じアジングをするならば【大会で勝つ】ことよりも、【趣のあるアジング】をしたい。
ということで、好調なポイントを外しノムコフさんと、ゆうさんで【修行場】へ向かう。
このポイントは今年に入り、4連敗中のヘタレポイント。
トータル13時間バイト無しの正に
【修行場】
しかし、そこにアジが居ない訳じゃない。
丸ホゲ連敗中も、餌師には少なからず釣れていた事実。
しかし…
期待を裏切る開始から30分くらいで
遂に連敗から脱出する1本
やはり、ココの1本は楽しい!ね~
その後は2時間頑張って2本追加したのみ。
午後9時にはヤメ。
そして遂に体力の限界を迎えて死亡。
大会会場駐車場にて仮眠。
朝はチョッと磯を撃つも、ベラの猛攻を受けて退散。
そして閉会式へ…
その前に
ジャンケン大会の模様を…
食事中の方はお箸をお安め下さい。
ジャンケンなのに手を使ってない?
そう!バンビー山中のジャンケンは
【顔面ジャンケン】
らしい…
ちなみに⬆の顔面は【グー】らしい…
【パー】は⬇
ホンマに【パー】、アホみたいな顔面。
後ろで引きつりながら【ドン引き】顔の司会、松田さんの表情に注目。
ジャンケンを数回重ねて行くが…
【チョキ】が出ない…
そろそろお客様も感づいてきたか?
この男、【チョキ】が出せない事を。
今後は【チョキ】の顔面作りが課題である
しかしながら、この男は凄いね
俺には絶対に出来ない事を躊躇なくやる。
男前じゃねぇか!(アホ丸出しだけど)
バンビーのブログ
⬆この男のブログも宜しく!ね。
ただ、記事のUP順序がデタラメだ
さて、このアジングカップ
沢山のメーカーが協賛しており、最後まで居たお客様はそれなりに景品をゲットしてたね。
最後は集合写真
大会参加者は⬆この3倍くらいの人数が居たハズだけど、ウェイン率は50%にも満たない厳しい釣果だった。
この大会の主催者でもある【ちどり】さんには、参加した方々からのご意見について
『食事券と温泉入浴券』の使用期限についてお話しをさせて頂きました。
せっかくの食事券や入浴券も大会開始日と、大会終了日限定だとなかなか利用できないからね。
さて
自分はこんなイベントには興味も無かったし、参加したことはなかったけど…
色々な【人間模様】が見えてなかなか面白かったね。
大会参加者としてたまには大会の雰囲気を味わうのもアングラーとしての幅が拡がると感じるので、たまには良いかな?
自分には有意義なイベントであり、勉学にもなったと感じる。
大会参加者、関係者様、主催者様
お疲れ様でした。
さてさてさてさて…
ミーハーなおじさま(ノムコフさん)
レオン先生にサイン貰った!ってドヤ顔
そして…
その下に俺のサインを書け!って…
で、VSって…
なかなか面白いですよノムコフさん。
ただ、class俺が【下】なのがチョッと気に入らないな…
ちなみに
レオン先生には一言、謝罪をさせて頂きました。
グッと堪えてね。
最後に…
Ecstasyから
超面白い企画
が近々公表されるハズ!
どうやら
俺を倒す企画
みたいだけど…
無理だから。
ついでにアパレル系のモノも発売される予定。
以上、アジングカップの報告終わり。
今日の【言葉】
うぬぼれというものがついぞなかったら
人生はてんで楽しくあるまい。
ラ・ロシュフーコー
おしまい。
極寒メバリング&灼熱アジング
どうも!
絶賛ブログ放置中の中村です。
ブログは放置していますが、アジングには相変わらず出撃してます。
ということで、最近の釣行記を。
6月3日だったか?
倉橋方面へ!

圧倒的に数が少ないながらそれなりに楽しいアジング。
本格化まではもう少しか?
まっさん、いつも差し入れありがとう!
そして翌日
バンビー山中と梅雨メバリングへ
どうやらこの時期のブルーは半端なく美味しいらしいので軽く山越え。
しかし…
雨、風が襲ってくる
この日は無防備でレインスーツは無い
冷たい雨と風で体感温度は
8℃
今は暑いからイメージ出来ないだろうけど、2週間前ってチョッと寒かった
バンビーも強がっていたが、約2時間の拷問classの釣行
これまで真冬の極寒の釣りは色々とやってきたが、ガクガク震えが止まらない釣りは初めてである。
class俺でさえも雨に濡れた
怯えたチワワclass
に成り下がる始末。
プルプル震えるバンビーと海猿
正に拷問釣行
釣果も波止サイズのメバルが数匹…
泣く泣く車へ戻る。
バンビーは着替えが無いらしく震えながらそのまま家路についたことは言うまでもない。
が、しかしclass俺くらいになるとこのまま帰るハズはなく…
全てを着替えてリセット!
そして…
【俺の修行場】へ!

暴風雨につきそこには誰も居ない
拷問アジングのスタート
約3時間
雨に打たれながら探るも無念のNO!fish!
極寒拷問メバリング~拷問アジング
傷口を拡げるだけの修行となった。
そして先週平日
近場調査をしていると…

【アジングの神】臨場。
しかし、アジングじゃなくてスルメ…
周りが釣れない中、サクサクとスルメを釣るピノさん。
俺のアジングは死亡。
そして週末は…


単独で離島へアジング


貸し切りの港でデイアジングを満喫!
水深も有るし、バイトが超絶的に【微妙】
で、バラシが多発!
5匹ほど抜き上げバラシを繰返して気付いた…
『これ、バーブレスじゃん…』
かなり前に自作したJHがバーブレスだったと気付く。
やっぱアジングで【バーブレス】はゴミにしかならない。
夕方
日本ライトソルト史上最強の
カサゴンガー【ノムコフ】
さんが上陸。
やはりこの方は仕留める
1投目から【カサゴ】を。
しかしながらバイトがシビア
20数本中、綺麗なバイトは皆無で、全て
『ぬぅ~』
みたいな【気持ちワルい】バイトばかり。
ま、それはそれで面白いし
山口方面のアジングには【チタンティップロッド】が真に活躍するスーパーdeepポイントは少ないので必要性は少ないかと感じていたが…
バイトの【質】が半端なくシビアな山口アジングでは【チタンティップロッド】の性能が違った方面で活躍すると感じた。
夜も更けてくると、そのシビアで【気持ちワルいバイト】から明確なバイトへ変化してくる。
この【バイトの質の変化】は
◎光量によるモノ
だろう。
爆釣とまではいかないがピンポイントに入れれば高確率で再現性アリの楽しいアジング。
そして

【kitchenノムコフ】開店
肉をたらふく頂き仮眠。
目が覚めると5時を過ぎていた…

キープはこれだけ。
久々にアジングらしい釣行になった。
あっ!
そう言えば…
俺classになると
【手掴み】でウマヅラを獲る技術を修得している。
浮き桟橋の海藻に寄ってきたウマヅラハギ
俺の直感
『俺classならばヤツのサメ肌なら触れれば獲れる』
俺の右脳からの指令
『ウマヅラを鷲掴みにしろ!』
そして
class俺の右ジャブ 一閃が炸裂!
時間にして 0.032秒の一撃
そして…

鷲掴みにて。
それを見てたノムコフさんは大爆笑

やっぱclass俺
というか、これが【海猿の力】
今日イチの獲物を確保である。
そして撤収。

やっぱアジングは面白い。
今日の【言葉】
長く充実した人生を送るには、定型的な摩擦のないラクな生き方を破壊する必要がある。
夜寝床の中で「ああ今日も何ごともなく過ぎた」というだけの人生はつまらないものである。
その積み重ねは記憶を減退させ、過去を消失させ、人生をあっという間に終わらせることであろう。
おしまい。